お知らせ
2021 / 02 / 12 22:55
1/17(日)&2/7(日)JNTA アロマセラピー ベーシック講座 横浜会場とオンライン併用で開催しました!

1/17(日)&2/7(日)の2日間、JNTAアロマセラピーベーシック講座を横浜会場とオンライン併用で開催しました

新しいアロマセラピストさん、6名が誕生です
会場とオンラインの併用は初めての試みでした。

会場とオンラインの併用は初めての試みでした。
- 横浜会場では、2名の受講。換気を常時行い、簡易パーテーションを設置して、感染対策を行い開催しました。受講生用のモニターも設置しました。
- オンライン会場は、4名の受講。お会いするのが初めての方もいたので、みなさんとうまくつながれるかドキドキしましたが、全員トラブルなく、2日間ともにスムーズに開講することができました。
全過程終了後、当協会代表理事の野宮光子さんから、「これからアロマを使いこなしていくための貴重なヒント」をたくさん伺うことができました。
最後は、光子さんと一緒に、開講中ずっとつけていたマスクを一瞬だけ外して、みんなで記念写真を撮りました。
===================================
~受講後の感想~
- 二日間通して楽しく学べました。アロマセラピーの歴史、その中でもルネ=モーリス.ガットフォセ博士の爆発の話が印象的でした。今後講座開催する事があったら使えそうです^_^(茨城県在住 Nさん)
- 自分が持ってないアロマの香りも楽しめてたし良かったです。テキストの内容が細かいところまで見やすくなっていてわかりやすかった。(茨城県在住 Oさん)
- 前から好きだったけど、学ぶことはしていなかったので、沢山気付きがありました。毎日今日の自分の香りを選ぼうと思いました。見ないで選び、それから香る。テキストで効果効能を見る事を続けたいと思いました。(北海道在住 Nさん)
- 分かりやすく、とても楽しかったです。これからももっと学んでいこうと思いました。英国式と仏式とがあると初めて知りました。症状でオイルを決めるだけでなく、鼻(感覚)で決め身体だけでなく、心にも効かせる方法も効果があると知りました。香り(感覚的に)が、作用することとは別に、切り傷・火傷・痛みにも効く薬としても昔は使われていた事。薬を使わずアロマでも治癒が期待できる事。うがいなどにも使える事。体調をみて調べて使っていきたいです。(神奈川県在住 Tさん)
- 改めてエッセンシャルオイルの勉強をして、とても楽しく過ごせました。一番はライムの重金属デトックス作用がある事。体への作用をエッセンシャルオイルで予防、回復そしてより健康的に!日々の生活に使っていきます。(神奈川県在住 Oさん)
===================================
今回も、皆さんに植物の叡智をたっぷりと学んでいただくことができ、幸せでした。
この講座を受講すると、【アロマでできることを増やし、今よりも知識をつけることが「効率よく」できる】のでとてもオススメです。
この講座を受講すると、【アロマでできることを増やし、今よりも知識をつけることが「効率よく」できる】のでとてもオススメです。
しかも、原液塗布や摂取ができ、メディカル用途でも使える「最先端のアロマの使い方」を学ぶことができます♪ なにより、アロマの可能性を存分に感じていただける講座です。
JNTA認定講師 一戸和美(いちのへかずみ)
2020 / 12 / 30 22:20
12/9(水)&12/23(水)JNTA アロマセラピー ベーシック講座を横浜で開催しました

12/9(水)&12/23(水)の2日間、JNTAアロマセラピーベーシック講座を横浜で開催しました

新しいアロマセラピストさん2名が誕生です
はじめてお顔を合わせた受講のお2人は、アロマの力ですぐに意気投合。終始、和気あいあいとした楽しい雰囲気の講座となりました。

はじめてお顔を合わせた受講のお2人は、アロマの力ですぐに意気投合。終始、和気あいあいとした楽しい雰囲気の講座となりました。
12/23(水)は、当協会代表理事の野宮光子さんからも貴重なお話を伺ってうなずくばかり。ディプロマを光子さんにお渡しいただいたときの、お2人の笑顔がとても印象的でした。(受講中ずっとつけていたマスクを一瞬だけ外してパチリ)
===================================
・香りの特性を活かして患者さまの好きな香りで、頭痛改善と自律神経の調整に活かしていきます。何より、『世界一の過剰なストレスに効くレシピ』をゲット出来てとても嬉しい限りです‼️(頭痛治療家 Oさん)
・特徴類似説を用いた効果・効能の覚え方を教えて頂いたので、活用していきたいと思います。日常生活の中で、アロマを使っての楽しみ方がいろいろあることを教えて頂いたので、持っているアロマを使って、いろいろ試してみようと思います(川崎市在住 Oさん)
===================================
お2人から、こんな素敵な感想をいただきました。
この講座を受講すると、【アロマでできることを増やし、今よりも知識をつけることが「効率よく」できる】のでとてもオススメです。
しかも、原液塗布や摂取ができ、メディカル用途でも使える「最先端のアロマの使い方」を学ぶことができます♪ なにより、アロマの可能性を存分に感じていただける講座なので、私も講師をできることが心からの喜びになっています。
1月は、初のオンラインzoomを使ってのベーシック講座にチャレンジします✨
1月は、初のオンラインzoomを使ってのベーシック講座にチャレンジします✨
JNTA認定講師 一戸和美(いちのへかずみ)
2020 / 11 / 29 13:55
11/6(金)&11/20(金)JNTA アロマセラピー ベーシック講座を東京・立川で開催しました

11/6(金)&11/20(金)の2日間、JNTA アロマセラピー ベーシック講座を立川で開催しました

「アロマの資格なんてなくてもアロマはできる」
その思いは代表理事の光子さんと一緒で、
私自身の考えも変わらないのですが…
この講座を受講すると、【できることを増やし、今よりも知識をつけることが「効率よく」できる】のでとてもオススメです。しかも、原液塗布や摂取ができ、メディカル用途でも使える「最先端のアロマの使い方」を学ぶことができます♪
講師としては、何より教科書がよくまとまっていて、お話しもしやすいのです
アロマテラピーの奥深さや、生活への取り入れ方がスムーズに頭の中に入ってきますよ


今回は、新しくアロマセラピストさんが5名誕生しました

12月は、9(水)・23(水)の2日間、横浜で開催します♪参加希望の方、興味がある方、絶賛募集中です

JNTA認定講師 一戸和美(いちのへかずみ)
2020 / 08 / 25 14:13